お知らせ

♢花手水のお知らせ♢

投稿日:令和4年10月16日 ( 日 )


当神社の花手水は、新たに行田「花手水week」として下記の日程にて、毎月一定期間花手水を境内に設けることになりました。

また、神社前の八幡通り周辺でも有志の商店の方々のご協力を得て店独自の花手水を展示いたします。

あわせてご覧いただきます様ご案内いたします。

コロナ禍にあって少しでもご参拝に来られる方の心が和み、癒しとなれば幸いです。

 

 

〇開催場所

行田八幡神社境内及び八幡通り周辺(花手水スポット)

 

〇期間

毎月1日~14日(1月、11月は15日~末日まで)

 ※令和5年7月・8月の開催はございません。

〇時間

8時~16時(1月・2月のみ)

※冬の期間(1月・2月)は凍結防止の為、手水鉢に蓋をしておりますので上記時間外はご覧いただく事が出来ません。(当神社に限る)

※雨天、降雪、強風の場合、花手水に蓋をし、ご覧になれない場合もありますので、ご了承願います。

 

 

 

詳細は行田市観光公式サイト「行田観光NAVI」をご覧ください。

行田「花手水week」

https://www.gyoda-kankoukyoukai.jp/hanachozu.html

 

 

※当神社参拝時の注意事項※

 

・期間中、花の入れ替えをしておりますが、花は生ものですので常にきれいな状態を保てるわけではありません。

 その為、花の状態を見て入れ替えや清掃の為、花が無いこともありますので、ご了承願います。

    入れ替えの日に決まりはございません。

 

・写真撮影でご来社される方も大勢お越しになっており、混み合っている場合は周囲の方や人と人の間合いにご配慮いただき、 短時間での撮影をいただくようお願い申し上げます。

 お参りされている方のご迷惑にならないようにご配慮ください。

 

・当神社はペットを連れてのご参拝はご遠慮ください。

(抱きかかえた状態、ゲージ・カートに入れた状態も不可)

 

・花やお水などにはお手を触れないようにお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

←お知らせ一覧へ戻る


ページの先頭に戻る